忍者ブログ
log&fish LANUI 〠010-0903 秋田市保戸野八丁5-2 phone&fax 018-811-2679   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は7時からビギナーレッスンでした。
その前に6時すぎくらいから1R入りました。
南東のオフショアでサイズは腰腹たまに胸で面・形ともにとても良い波でした。
特にインサイドよりの腰腹サイズが良かったと思います。
十数人のサーファーが入ってましたがピークはたくさんあってとても楽しめましたよ。







ビギナーレッスンのほうはカレントの見つけ方とゲッティングのタイミングなどをやりました。
カレントをうまく使ってタイミングさえ良ければスルスルと行っちゃいます!


目線がショルダーの方を見てれば自然とそっちへ板は走ってくれますよ。


波は厚いけれど、しっかりと前足加重が良いですね!

PR
ピンボケでごめんなさい。






↑コマのoff the top


オノジュン_久々に海で会いました。

今日は久々に良い波乗りできました。
夕方マッコから「大浜で胸くらいあるらしい」というメール。
迷いましたが夕方は風が北にシフトしたので二古に向いました。
二古ピア前レフトの地形良いという情報もあったし、北風をかわしてくれるからです。

サイズはセット胸で気持ちよく張ってくるショルダーのレフトでした。

写真も150枚ほど撮りましたが、最近調子のよくない500㎜レンズに光量不足でほとんどピンボケでした。

みんな良いライディングしてたので残念です。

波の状況の参考までに1枚だけ。


17:00/0.83m_6.3s

途中のビーチはどこもダラダラのブレイクでしたから、地形はけっこう決まってきてるのでしょうね
浜間口 13:00
入道崎の風速計は20m/s

セット腹胸、クロスオフショアだけど強すぎてテイクオフも厳しい。


北西の風がサイドオフでコンディションが整うレフト。


ここはまだ入ったことのないレギュラーメインのリーフ。
今年の冬にチェックを繰り返しました。
特に良い波はまだ見てないけど、誰もサーフしてない波を見つけて入る快感はそれで良いものです!

明日の早朝は一時風が落ち着くかも!?
南西をかわすポイントは要チェックですよ。

Morning sun


Ebb tide


Mouth of a river


!!!

毎週月曜日と第1日曜日が定休日となりました。
久々に風呂下でやれました。北よりのウネリでセット腹胸~肩、漁港よりのカレント脇から割れるレフトが形良く割れてました。

オフがチョット強かったけど、剥離修理で復活した板に乗れて満足。


古くても使い慣れた板は良いものです。


スマ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Family
HP:
年内の
営業時間のお知らせです。


平日(火曜~金曜)夕方17:00~21:00
*変更は随時ブログにて

土日祝日         13:00~20:00
定休日は毎週月曜日
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索
携帯用バーコード
カウンター

Copyright © [ サーフショップ ラヌイ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]