忍者ブログ
log&fish LANUI 〠010-0903 秋田市保戸野八丁5-2 phone&fax 018-811-2679   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワイメアで毎年開催される予定のBIGWAVEコンテスト。
20フィート以上のコンディションでのみ開催されます。
一般的なサイズは波を正面から見たときのサイズ。ハワイアンスタイルとは波を後ろから見たときのサイズで、一般のサイズの2倍近い。
実際には34フィート以上の波の時にしか行われません。
 奥にいるのはケリー・スレーター

  

PR
最近は原油高騰で燃料チャージが4万ちかくとられるらしく
手軽に海外というわけにはいかなくなってきました。
2001年に行ったHAWAIIが最後でした。
昔の写真を見て思い出に浸るしかないですね。
このときは2000年~2001年にかけて4週間の豪華サーフトリップ!
幸運なことにノースのBIGコンテストであるワイメアのエディ・アイカウ
タウンが膝腰でノースは手に負えないなんてときはよくWESTへと行くことがあってある日偶然
マカハのクイックシルバー・ロングボードコンテストも観戦できました。

7th Annual Quiksilver Mkahiki Longboards
  


リアル・ビー・ボイス


確かリー・ジェームス


ラスKが選ぶ波は常に良い波でした。


ボンガ、なぜかうなだれてました。
よくみるとリーシュのレールセーバーも約に立たなかったのかテイルが切れちゃってます。


梵我、きわどいリップまでカットバック


ワイメアの写真は後日に・・



2002年12月 MAUI HAWAII
  
この日はセットで胸肩サイズのFUNWAVE!
ヘタクソのジャパニーズと思われたのかドロップインの押収
キッズはバレルイン、俺はスープの餌食~
しかしながらキッズと女性には怒っちゃいけません。



別な角度からみるホノルアベイ
2002年 冬のマカハ

バックウォッシュが有名、チョット癖のある波だけど雰囲気は最高
やさしく頼りになるバッファロー・ファミリー
この日は3~4フィートのFUNWAVE


ご存知ラスKのオフ・ザ・トップ


カノア・ダーリンのラウンドハウス・カットバック


ライフガード

2008.2.25

リアス河口
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Family
HP:
年内の
営業時間のお知らせです。


平日(火曜~金曜)夕方17:00~21:00
*変更は随時ブログにて

土日祝日         13:00~20:00
定休日は毎週月曜日
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索
携帯用バーコード
カウンター

Copyright © [ サーフショップ ラヌイ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]