忍者ブログ
log&fish LANUI 〠010-0903 秋田市保戸野八丁5-2 phone&fax 018-811-2679   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


風はほぼ無風でセットはオーバーヘッドのかなり良いレギュラーブレイク!


左奥にはグーフィーのポイントブレイク!
近くまで行って見ましたがボトムにボコボコと現れる津波で破壊された防波堤の残骸があって危険な感じでした。


北東向きのスポットは膝腿たまーに腰ちかくのダラダラでした。


明日は北西の風になりますがそんなに強くはならないでしょう。早い時間帯はオフショアになるところもあるかもしれません。



*本日の営業は16:00~20:00です。


PR

逸れてしまいましたが日本海にも低気圧が残るので、南西のウネリも入り明後日は抜けてからの北西の風波が混在しそうです。





台風の中心がほぼ沿岸を通るので南西のウネリは入らず、抜けてからの北~北西の風波がまとまってきそうな木曜が狙い目かなー?


*明日19日(火)の営業時間は17:00~20:00です。



05:30 


朝一よりは上がったかな。







・・・


VIEW☆THIRD EYE_テスト用ドライスーツ

今年の冬は従来のフルドライスーツではなく
THIRD EYE/EXTENSION SYSTEMにブーツを装着したドライスーツを使ってみました。

まず首の開口部から体をいれるのですがこれはさほど問題ありません。
体が入ってしまえば動きやすさはファスナーありより、上半身のストレスは少なくとても動きやすいです。
首は緩めになるのでネックリングでフィットさせますが、激しく巻かれた時は多少の浸水はあります。それと手首からの浸水で全体が湿るくらいの浸水がありました。

脱ぐときの手順は上半身に空気を入れ膨らまし、両肘を抜かなければならないのですが湿り気による摩擦でかなり脱ぎにくいと感じました。新品の柔らかさでも脱ぎにくかったので半年後にはもっと着脱がやりにくくなるでしょう。

着やすさ  ☆☆☆
着ごこち   ☆☆☆☆☆
脱ぎやすさ ☆


総合的にはやはり従来のフルドライ(背中の横ファスナーでグローブ、ブーツ付き)がベストではないでしょうか!


*17日(日)の営業時間は12:00~19:00です。



低気圧接近中ですが位置、コースともに南すぎです。位置くらいが理想です。小さな南よりのウネリが入る予報ですがどうでしょうか?抜けてからの小さな北ウネリが月曜あたりに入ることもあるかも?


*本日16日(土)の営業は13:00~20:00です。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Family
HP:
年内の
営業時間のお知らせです。


平日(火曜~金曜)夕方17:00~21:00
*変更は随時ブログにて

土日祝日         13:00~20:00
定休日は毎週月曜日
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索
携帯用バーコード
カウンター

Copyright © [ サーフショップ ラヌイ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]